自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

労働

労働基準法を厳守すると社会は滅びるのか

知り合いに税理士事務所に働いている人が何人かいて、労働基準法無視の人権侵害された扱いを受けています。法律を扱う税理士事務所が法律を破っているというのはおかしな気もしますが個人事務所というのはそういうものらしいです。 別に税理士事務所に限らず…

近くへの異動を命じられた

遠方への島流し的な異動は幸いにしてなくなりました。しかし今度は遠方ではなく近くの場所に異動を命じられました。本社の偉い人が来て遠方に異動させるのはリスクがありできないと言ってきました。 つまり僕のようにワーワー騒いでトラブルを起こす人間を遠…

自分で自分が分かっていなかった

僕は責任をとったり決断をしたりする事が非常に嫌いな人間でした。人間関係の調整や根回しなども嫌いな人間です。ただ目の前にある仕事を黙々とするのが好きな人間です。 要するに管理職には向いていない人間です。それなのに流れに乗って管理職になってしま…

いつの間にか嫌われてしまう

若い頃からの僕の特徴として、いつの間にか周囲から嫌われるというものがあります。自分としては全く他人に対して悪気はなく嫌われるようなことをしたつもりはないのにいつの間にか周囲の人間が僕に対して冷たくなっているのです。 本当に何度も経験しました…

誰も感謝しないし評価もしない

世の中、一生懸命頑張っても誰も評価しないし他人のために行動しても誰も感謝しないことが多いです。他人に評価されたり感謝されたりしようと言うことが間違っているのでしょう。 自分では評価や感謝は求めていないつもりで行動していても結果として誰も評価…

人生の一大事その後

会社から不本意な異動を言い渡されて絶望の中、ひとまず異動は延期という事になりました。とは言うものの1度発令された人事命令は通常取り消されません。 いちおう冷却期間を置こうという話しに過ぎません。でも本当に冷静になる事ができました。そこで思っ…

人生の一大事

人生の一大事と言っても他人から見ればなんだそんなことかと言ったレベルかもしれません。しかし当事者にとっては天地がひっくり返ったかのような衝撃がありました。 一言で言えば遠くに異動を命じられたのです。なんだその程度の事かと思わないでください。…

労働法が守られるドイツは楽園に見える

最近時々ドイツの労働現場の記事を見ます。ドイツでは労働者が労働法にきちんと守られ、それでいて生産性は日本よりはるかに大きいということです。有給休暇は全部消化が当たり前、残業はなし、1ヶ月の長期休暇も当たり前です。残業はあっても2時間が最大…

ブラック企業をなくす方法

僕はブラック企業が嫌いです。なぜ嫌いかと言えば個人的に転職活動がする気になれなくなるからです。これだけブラック企業がたくさんあるとへたに転職するとサービス残業の嵐、パワハラで精神崩壊という未来が見えるようで怖いです。勢い今のままでも生活で…

ブラック企業は犯罪組織

[死ぬ前にブラック企業を辞めない理由] ブラック企業に関することで多くの人が不思議に思うことはどうして過労死したり自殺したりする前にやめないのだろうかということです。死ぬくらい追い詰められたり覚悟を決めているなら会社をやめることのほうが楽なん…

ブラック企業はやはり許せない

[新人を使い捨てる前提のブラック企業] 何回かブラック企業について批判的な記事をブログに書いてきました。しかし今更ですがブラック企業は多分日本が存在する限り存在し続けるだろうなあとあきらめの境地になりブログで書く気持ちもなくなっていきました。…

ブラック企業にいるのは本人の責任なのか

[新卒で入った大企業がブラックな場合] ブラック企業にいるのは本人の責任というだとう文章を読みました。優秀な人間はブラック企業には入らないで済むというものでした。しかし世の中には優秀な人間ばかりではないし優秀な人間でなかったら法律を破って苦し…

労働基準法を厳守したらどうなるだろう

[起業する人がいなくなるという説] 労働基準法は法律なのになぜこれほど軽視されるのでしょうか。今までも何度も考えてきました。カイジにでてくる会長のような権力者達が労働者を奴隷として使うために政治家に圧力をかけているというような構図をよく考えま…

正社員化を進める企業に思うこと

[人手不足にならないと人を大事にしない] 今年は43年ぶりに求人有効倍率が高まったそうです。僕自身は今年1年は人手不足に苦しんだ1年でした。今までと同じ時給では全く応募がないという状況で明らかに去年までとは違う雰囲気でした。時給をどんと上げて求…

有給のことでトラブルとなった

[メールで有給がないと告げたらキレられた] ある日有給を使いたいというメールがスタッフからきました。調べたところ、そのスタッフは有給を使い切っており持っている有給はゼロだったので、その旨メールで送りました。また支給されたら使って下さいとのメッ…

Sponsored Link