自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

ブラックバイトの謎

スポンサーリンク

f:id:dorankun:20160918125122j:plain

[大学生はなぜブラックバイトで働くのか]

ブラックバイトの事が話題になっています。ブラックバイトとはブラック企業のバイト版のようです。バイトなのに大学生に正社員並みの責任で働かされたりシフトを勝手に決められたりして学業に支障がでてしまうらしいです。

 

僕もセミリタイアしたらバイトをしようと思っているので関心があります。ブラックバイトに使われるのは大学生だけでフリーターやセミリタイア生活者は含まれていないようです。少なくともブラックバイトの記事には大学生以外の被害者が書かれていません。しかし、大学生というのは基本的にそんなに素直で大人しい存在ではないはずです。それがなぜブラックバイトなどをしているのでしょうか。

 

[ブラックバイトで働くようなお人好しの大学生を見たことがない]

僕にはブラックバイトの存在が不思議でなりません。僕も大学生のバイトを使う立場ですが、学業に支障がでるくらい大学生を使うことなど想像もできません。

 世間話をしてコミュニケーションをとったり、丁寧にわかりやすく仕事を教えても、罪悪感もなくあっさり仕事を辞めていきます。1年は続けると面接で言っていてもあっさり3ヶ月でやめていきます。辞めなくても今月はあまり入れませんとか、もっとひどくなるとシフトに入っていても突然次のシフト入れませんとかメールが来たりします。

 

大学生にさんざん振り回された結果として大学生を使うことにトラウマを覚えている僕にとってはブラックバイトの存在が信じられません。そもそも責任感も社会人に比べ希薄になりがちな大学生にどうやって正社員なみの仕事を任せられるのでしょうか。

 

正社員並みの仕事どころか基本的な仕事さえ覚えさせるのに一苦労します。苦労して覚えさせてもシフトの作成時に休み希望を出しまくってきます。学業や学校のイベントを優先させるので非常に使いづらいです。学生なのだからそれも仕方ないとあきらめてはいますけど。

 

[ブラックバイトが信じられない] 

本音を言えばブラックバイトの存在が信じられません。シフトを勝手に決めるられるとかありえないです。残念ながら現実はシフトを勝手に決めたり正社員の責任を負わせたりしたら0.1秒で大学生はバイトを辞めますよ。

 

先に述べたとおり、優しく丁寧に仕事を教えて仕事そのものも、そこまでストレスがたまるものでもないにも関わらず辞めてしまったりするし、黙って来なくなったりすることもあります。

 

そんな大学生しか見たことないので、そこまでバイト先に忠誠を誓う人のいい大学生がいるとは信じられないのです。そんな社会問題になるようなバイト先ならすぐに辞めればいいだけなような気がします。

 

[ブラックバイトなんてやめればいいのに]

どうせバイトだからという考え方はよくないでしょうが、ひどいバイト先を辞めたところで職歴に傷が付くわけでもないしバイトなら探せばいくらでも他に見つかるのではないでしょうか。逆に言えば、どんなに忠誠を誓ったところで、報われることはありません。真面目に働くことは大事でしょうが、自分の人生を犠牲にしてまでバイト先のために働くということが理解できないのです。

 

何か僕には思いつくことができない深い事情でもあるのでしょうか。ブラックバイトについても今後調べていきたいです。 

 

他人事でなく僕自身も、セミリタイアしたらバイトすることになるので、バイトの情報は集めておきたいです。特にブラックバイトの情報は個人的な興味もあるので情報収集に努めたいです。

Sponsored Link