自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

心の平和には瞑想がアルコールに勝る

スポンサーリンク

f:id:dorankun:20190110134538p:plain

[瞑想15分で運動したようにすっきりする]

最近、15分瞑想するということを始めました。やってみるとイライラしているときや不安な時でも精神の安定に平和が戻ってきます。やり方は椅子に座り背筋を伸ばして眼をつむり15分じっとしているだけです。スマホのタイマーを15分セットして時間は気にしないようにします。

 

眼をつむって心の中を無にできれば理想ですが実際は猛烈に妄想が湧いてきます。何も考えないというのはかなり難しいです。そこで息をゆっくり吸ってはいたら1回とカウントしていきます。10まで数えたらまた1から数え直します。それを延々とやっていると比較的なにも考えず瞑想できます。

 

そうはいっても妄想やら考え事が出てくるときは出てきます。数を数えながらでもでてきます。それはもうやむを得ないこととして流していきます。心を平穏にするために瞑想をしているのにあまり神経質にやっていると本末転倒となるからです。15分たって眼を開けると気持ちがすっきりしています。

 

どういう理由なのかイライラや不安もとれています。瞑想がメンタルにいいということは科学的にも証明されているそうです。お寺で座禅をするのもメンタルにいいからでしょう。運動したようにすっきりした気分になれます。最初は15分でも長く感じるかもしれないので5分から始めて少しずつ伸ばすといいかもしれません。

 

[アルコールも悪くないけど多用できない]

 ビールや日本酒、ウィスキーなどをなぜ人は飲むのでしょうか。味が好きということもあるかもしれませんが仮に味が同じでもノンアルコールだったら飲まなくなる人が激増するでしょう。ほとんどの人は酔っ払いたくてビールなどを飲みます。不安やイライラなどをアルコールで解消できるからです。

 

沈んだ気分の時もアルコールでけっこう明るい気分になることができます。アルコールも適量ならメンタルに悪くないと言えます。しかし不安やイライラのたびに飲んでいるとアル中になるリスクがあります。そこまでいかなくてもアルコールの反動のようなものがあってかえって気分が沈んでうつ病っぽくなるような状態があります。

 

自分がなんのためにアルコールを飲んでいるか改めて理由を考えると要するに不安とイライラが取れればアルコールを飲む必要がないという結論になります。今のところそういう結論にいたったあとアルコールを飲みたいという衝動はなく禁酒できています。まだ2週間ほどなので偉そうなことは言えませんがこのままうまくいくような気がしています。

 

もしアルコールをやめたい、あるいは量を減らしたいという人は瞑想をやってみるといいと思います。アルコールでなく瞑想なら何回やっても体に悪影響はなく反動もありません。そういう風に理詰めで考えていくとアルコールを飲みたいという衝動もなくなりました。

 

[いつでもどこでも瞑想できないかと考えている]

瞑想すれば運動したりアルコールを飲んだように気持ちがすっきりするならいつでもどこでも瞑想できれば最強のメンタルを手に入れられるということになります。職場でも学校でもどこでも誰に何を言われても冷静さを保てる可能性が高まります。ただ職場や学校で15分眼をつぶってじっとしているわけにいかないということだけが問題です。

 

 もうちょっと簡易版の瞑想である程度効果が得られればいいのではないかという気がします。試しているのは息を大きく吸って3秒息を止め息を吐き出し3秒を3回繰り返し50秒ゆっくり数えます。その間心を無にすることを目指します。これはこれで少し時間がかかるしいつでもどこでもというわけにはいきませんが、それなりに職場などでも役立っています。

 

スポンサーリンク

 

 

[まとめ]

瞑想がメンタルにいいということは前から知っていましたが始めてもいつの間にかなんとなくやめていました。仕事から帰ってきてゲームしたりYoutubeを見ていて忘れてしまうことが多かったからです。今は自分の部屋に戻ったら一番最初に瞑想をするようにしています。今年は瞑想を習慣化させたいと思います。

Sponsored Link