自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

職場環境を良くするより自分が不快にならないことが重要

スポンサーリンク

f:id:dorankun:20170718161659p:plain

[正論を言っても反発される]

職場環境を良くするためにシステムをこう変えたほうがいいとか担当部署を変えたほうがいいとか思うことがあります。以前は提案したこともありましたが最近は黙っています。反発されて自分が不快な思いをしたくないからです。

 

最初に決まったやり方や負担が既得権益化します。そこから何か変更して相手の負担を増やそうとしたりすると猛烈な反発をくらいます。たとえそれが正論だったり合理的だったりしたとしても反発されます。

 

相手だけでなくこちら側も一度負担を引き受けるとそれが当たり前となり相手の既得権益となります。そのため簡単には相手の提案を受け入れられなくなります。最初はそういったことは考えず負担を引き受けていたのですが感謝も礼儀も遠慮もなくなる相手の姿を見て考え方が変わっていきました。

 

[話し合っても理解し合えない]

昔は人間はきちんと話し合えば理解し合えるという考えを持っていました。お互い理解できないのは話し合いが十分でないからだという考えです。かなり理想的だったと今から振り返ると思います。

 

もちろん話し合うことは重要です。話し合うことで分かり合えることも当然あります。しかしそれも相手がある程度まともな人間で自分に対してある程度好意的な人間に限られます。僕はモンスター社員2人と徹底的に話し合ったことが何回もあります。かえって理解できないことが増えました。自分の感情は傷つけられて不快になりさらに状況は何も改善しないという状態になりました。

 

この経験から話あっても無駄なことが多いことを知りました。もちろん最初は話し合うことを試みますがあきらめも肝心です。無駄に話し合って不快になるよりもあきらめたほうがいい場合もあります。

 

[他人を動かすのには権力が必要]

他人を動かすには権力が必要だなとよく感じます。相手に負担を強いる時や自分に否定的な人間を動かしたい場合は特にそうです。北朝鮮の将軍様並みに権力があれば他人を動かせるでしょう。そこまでいかなくても相手に重大なメリットやデメリットを与えられるなら他人を動かすことは容易です。

 

でも実際は責任だけあり権力がないという状況です。もはややるだけやって後はどうにでもなれとあきれめるしかないのが現実です。他人を動かすのには権力、財力、暴力が必要だという話を聞いたことがあります。コミュニケーションや気遣いで他人を動かすのには限度があります。

 

[滅びを覚悟する]

他の人に提案やら注意をあまりしないということは職場環境が悪化していく危険性を秘めています。最悪仕事がなくなってしまう可能性さえあります。しかし現実的にどうすることもできないのでその危険性を受け入れるしかないのです。

 

無駄になんとかしようとして不快な思いをするより静かな気持ちで生きたいのです。北朝鮮の一兵士が国の環境をよくしようとしても無駄なのと同じことです。

 

[まとめ]

いろいろネガティブなことを書きましたが自分の行動方針が決まると気持ちよく積極的に仕事できたりもします。へたに悩んで暗い気持ちでいるよりはいいと考えています。

Sponsored Link