自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

朝活するメリット

スポンサーリンク

f:id:dorankun:20180516115601p:plain

[朝が一番集中できる]

朝活というものが一時期はやりました。メディアでもやたらと取り上げていました。朝活とは 朝早く起きて何か活動するということです。勉強でも仕事でも趣味でも構いません。以前何回か試みた事がありましたがいずれも挫折しました。どうしても朝早く起きることができなかったのです。

 

自分には向いてない方法だと諦めました。それが最近急にうまくいったので朝活のメリットを書いてみようと思います。うまくいったと言ってもまだ2週間ぐらいなので偉そうに書くのも心苦しいですが考えたことを書いてみようと思います。まず理論上、朝起きた時が一番集中力が高いと言われています。

 

そこからだんだん集中力が下がって 夜寝る前に一番集中力が低下するわけです。この意見には個人的には少し違和感を感じたりもします。朝は眠いしまだやる気も出ないので 昼間しっかりおきてからの集中できるのではないか と思っていました しかし人間の脳を研究した結果、朝が一番 集中できるということは事実のようです。

 

実際に朝早く起きてゲームやったり映画を見たりする気にもなれないので作業に集中しやすいというのは事実です。僕の場合は動画の作成をしています。仕事から帰ってくるとどうしても面倒になりやらない日々が続いていました。朝作業することにしてから続けることができています。

 

知り合いの人が資格試験の勉強をしているのですが朝5時に起きて 勉強しているそうです。他にも作家で朝3時に起きて朝7時までを執筆時間に当てている人もいました。朝だと他の事をやる気になれないので集中できるというのは確かです。

[15分ずつ早起きする]

朝は集中できることはなんとなくみんな分かっては いると思います。でも実際眠くて 起きることができず結局朝は何もしないという人が多いと思います。僕もそうでした。ある日突然 2時間早く起きて仕事や勉強しようと思っても挫折する確率はかなり高いでしょう。

 

とりあえず15分早く起きて何か作業します。正直結構辛く感じると思いますが15分ならなんとか頑張れる範囲です。その15分で何か作業するということをしばらく続けます。 するとその生活にも慣れてきて朝なにか作業をするということが少し楽しくなります。そうなった時にもう30分早く起きて作業することを試してみます。

 

時間を微調整しながらあまりストレスを感じない範囲で作業します。大切なのは習慣化することなので無理をしないことが大切です。作業が楽しくなれば早起きするのもそこまで 嫌ではなくなると思います。

 

[何もせず1日が終わることがない]

朝活のメリットとして優先順位が高いことを必ず行って1日が終わるということです。夜にやろうと思っているとやらずに終わる可能性は結構あります。休日には午前はゆっくりして午後からやるかと思っていると結局午後ものんびりして、さらに夜ものんびりして1日が終わります。

 

楽しく過ごせれば無理に何かをする必要はないとも思っていますが何か目的があるなら 行動せざるを得ません。朝に済ましておけば後は気楽に落ち着いて過ごせるというメリットがあります。休日は思う存分ダラダラできます。

[まとめ]

朝活は長年行ってみたいと思いつつ できなかったことです。 それが急にやろうと思ってやりはじめました。知り合いの朝勉強している という話が刺激になった ようです。朝活のデメリットとしては夜早く眠くなる ということです。夜何かしたいと思っても 眠たくてあまりする気になりません。

 

これは健康的でありメリットでもあります。朝活は メリットが大きいので 一度試してみる価値はあると思います。

Sponsored Link