自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

残りの人生で他人と議論口論はしないようにする

スポンサーリンク

f:id:dorankun:20180927010824p:plain

[他人と議論すると必ず負けた]

過去を振り返るともう一生分他人と議論や口論を繰り返してきました。もう十分すぎるほどしてきました。残りの人生は他人と議論や口論はしないでおくつもりです。議論した時のことを思い出すとほとんど負けてきました。口ベタというのか興奮状態になると口がどもって思ったことがうまく話せません。

 

大体議論をふっかけてくるような奴というのは口が達者な人間が多いです。口がムズムズしていて勝手に動き出すようなタイプです。押しが強かったり声がでかかったりして非常識だろうが理屈に合わなかろうが強引に自分の意見を押し通します。平和主義者の僕としては自分が引けばとりあえず平和になるので引いてしまうのです。

 

結局議論といっても論理の正しさや理屈が通っているかより声のでかさや押しの強さによって勝敗が決まってしまいます。議論すること自体が不毛すぎます。それでも他人と議論の場を持ってしまったのは話し合えばわかるのではないかという希望を抱いてしまうからです。

 

しかし他人と分かり合えないことは十分すぎるほど理解しました。残りの人生を平穏に過ごすために議論や口論をしないで過ごそうと思っています。他人を責めるつもりではなくても質問したりえ提案したりしただけで議論が起こることもあるので注意が必要です。

 

[議論口論は勝っても負けても憎しみが残る]

議論や口論をして勝っても負けても感情的なしこりが残りその後の人間関係にひびが入ります。建設的な議論というのもありますが建設的に話し合えるという状況はすでに問題が解決していると言えます。結局議論が起こってしまえばどちらかが妥協を強いられて感情的にしこりが残ります。

 

他人を憎むというのもけっこう消耗します。それに人間関係が悪化して物事がうまく運ばなくなることも多かったです。どっちみちうまくいかないなら議論などしないほうがいいです。

 

[他人の意見は流しておく]

しかし他人が議論をふっかけてきたときどうするのかという問題があります。何よりも感情的にならないことが大事です。感情的にならない上で相手のいうことを流していきます。のれんに腕押しという感じで相手のいうことをかわしていきます。人間関係は悪化するでしょうが議論しても悪化するのであきらめます。

 

議論しなければならない状態になったことでいろいろあきらめる必要があります。どうせエネルギーを使うなら議論する状況にならないことに使います。過去のトラブルから議論になる可能性を潰していくことに力をいれます。その努力もむなしく議論が起こる状況になればその時点で敗北を認めて相手の言うことも流していきます。

 

この人は話し合いができないなと相手が思うまで相手の話を流してあとは時間がたつのを待ちます。僕はこの方法で人間関係が終わる寸前だった人と現在うまくやっています。半年位たつとお互い感情的なわだかまりも解けて仲良く話し合えるようになりました。下手に議論していたら完全に人間関係は終わっていたでしょう。いつもうまくいくわけではないですが、どの方法を選んだとしてもうまくいくかどうかは結局運なので議論はしないほうがいいという結論に達しました。

 

スポンサーリンク

 

 

[まとめ]

幸いにして仕事でもプライベートでも現在議論する状況から解放されています。ただ運がいいだけなのかもしれません。誰かがけんかのような議論を吹っかけてきたとき自分が試されるでしょう。今の気持ちとしては北斗神拳のトキのように相手の攻撃は流していくつもりです。

Sponsored Link