自由を求めて

セミリタイアを目指す40代会社員の日々感じたことの記録をしていこうと思います。連絡先はkenkou146@gmail.comです。

スポンサーリンク

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

英検1級をとった僕の勉強方法

10年くらい前に僕は、英検1級に合格しました。今となっては、あんな受験勉強のようにガリガリと勉強はできません。ですが、最近また,もっと気楽なやり方で、英語の勉強をやり直そうという気持ちでいます。やり直すにあたって、かつての勉強方法を見直して…

メールの返信をしない人

セミリタイアすると人との交流が激減します。だから、交流したい人、交流を続けたい人とは積極的に自分からメールを送って自分から関わっていくべきでしょう。だけど僕は、よくメールを無視されます。それがトラウマとなって自分からメールを送るのをためら…

googleカレンダー活用がうまくいく方法

[予定通り行動できない] スケジュールを作って休日を過ごした方がいいという記事を読みました。スケジュール管理には、googleカレンダーがを使ったほうがいいとも書いてありました。それで僕もgoogleカレンダーを活用してみようと思いスマホにダウンロードし…

セミリタイア後、たまり場を作ってやりたいこと

[交流のためのたまり場] 同じ人とばかり話していたり、全く人と交流がないとボケるということが、最近読んだ本に書いてありました。うすうす、そんな気はしていましたが、やはり適度に他人と交流したほうが良いようです。特にセミリタイア後は意識的に他人と…

休日に職場から電話がかかってこない生活をしたい

[連絡はほとんどトラブル] 僕にかかってくる電話の99パーセントは職場からのトラブルです。ラインも80パーセントは同じくトラブルです。もう電話がなると、その瞬間、気持ちが悲しみに包まれて落ち込みます。ラインの着信音も今や不吉な音に聞こえます。…

ストレスなくできる英語学習

[情報収集としての英語] セミリタイアするにあたって、やりたいことを決めておいたほうがいいというのは、よく聞く話です。僕の場合は、英語とブログを続けていこうと思います。他にもいろいろやりたいことはあるのですが、生産的と思われるのは、英語とブロ…

会社を首になっても怖くなくなる方法

[フリーターだった20代] 僕は20代の大半をフリーターで生きていました。20代後半で幸運に就職できました。比較的、仕事は楽だけど、給料も安いという仕事です。給料は安いけど正社員という立場でボーナスももらえて社会保険も入れるし、とりあえず満足し…

ゲーム実況は作業BGMとして優れている

[ゲーム実況動画というものがあります。] ゲームの実況動画というものがあります。ゲームをしながらプレイヤーがゲームの状況を説明したり、「やったー!」とか「しまったー!」などとリアクションをとった動画の事です。現在のゲームは実写かと見間違うほど…

レールにのっかる人生がうらやましい

[自分の意思でレールから外れる彼がうらやましい] レールにのっかる人生が嫌なので大学を中退して起業すると宣言したブログが話題となっています。将来を心配してコメントする人も多く、本人も99パーセント失敗するけど、挑戦したい、自分で決めたことだか…

セミリタイアとスケジュール法

[行動がやる気を産む] ずっと昔読んだうつ病対策の本にスケジュール法がのっていました。うつ病は無気力になってしまい何も行動できなくなっている状況です。その対策としてスケジュール法あります。スケジュールを決めてしまい、やる気があろうがあるまいが…

ブラックバイトの謎

[大学生はなぜブラックバイトで働くのか] ブラックバイトの事が話題になっています。ブラックバイトとはブラック企業のバイト版のようです。バイトなのに大学生に正社員並みの責任で働かされたりシフトを勝手に決められたりして学業に支障がでてしまうらしい…

「ニートの歩き方」を読んで

[ニートはセミリタイア生活に通じる] カリスマブロガーpha氏の著書「ニートの歩き方」を読みました。図書館で借りて読んで、結局紙の本を読みました。風呂に入りながらゆっくり読みたかったのです。一度読んだものを買い直したくらいだから、僕はこの本を気…

履歴書に空白があってもやり直せる社会であってほしい

「 [履歴書に空白があると仕事に就くのが難しい] 他の国のことは知りませんが、日本では職務経験もなく履歴書に空白があるとなかなか仕事を得ることが難しくなります。仕事に就くことができてもブラックな環境だったりします。でも仕事をするのに履歴書に空…

セミリタイアと異世界ものの流行

[異世界ものが流行する理由] 数年前から、異世界ものの小説やアニメが流行っています。異世界ものとは現代日本にすむ主人公がファンタジー世界に紛れ込んでしまう物語のことです。僕が見たアニメをあげていくと以下の5本です。 ログホライズン ソードアート…

セミリタイアにも成長は必要なのか

[成長する必要はあるか] もう努力をしたり奮闘したりすることは、うんざりだという気持ちがあります。失敗に次ぐ失敗、敗北に次ぐ敗北の人生、どうせ必死にやっても結果がでないという現状に疲れ果てています。ただ静かな生活を求めてセミリタイアできるよう…

2016年8月の支出

コンビニ10000円 ドーナッツ2000円 スーパー1530円 キンドル3780円 家賃50000円 中華屋5832円 飲み物3000円 携帯通信料1843円 Netflix 702円 定期 55520円 県民共済2000円 計136207円 日々生きているだけでお金を合計すると結構使っているものです。感覚とし…

セミリタイアにはカフェが必要なのか

[セミリタイアとカフェ] セミリタイアブログを見ていると多くの人がカフェに行っているように思えます。たまたまかもしれませんが、セミリタイアという単調な生活にはカフェが必要なのでしょうか。 確かにいくら自由でノーストレスの生活でも毎日まったく同…

傍観者として世間を傍観する

[人間関係で消耗] 人間関係でまた消耗してきました。仕事で外国人と英語で話をせねばならず20分ほど話をしてきました。その20分のために、ここ2週間ほど準備をしたり、憂鬱な気分になったりしていました。 いちおう無事に和やかに話は終わり、問題はな…

セミリタイアとAIの話し相手

[孤独の克服] セミリタイアして大きな問題が人とのコミュニケーションが少なくなるというものです。でもこれからコンピューターが進化して人間の話し相手になってくれたら人間は孤独さえ克服できるのではないでしょうか。 楽しく他人と会話できると人間は幸…

セミリタイアと派遣スタッフ

[なぜ派遣スタッフは時給が高いのか] 地元で時給900円で介護施設で働いていたけど、東京で派遣会社に登録して介護施設で時給1500円で働き始めたという記事を読みました。その施設で直接雇用された場合は時給900円ということです。 派遣社員を使う…

ベーシックインカムを導入すべき理由

[理想のベーシックインカム] フィンランドで実験的にベーシックインカムを導入したという話を聞きました。日本では実現することはなさそうですが、僕はベーシックインカムを導入したほうがいいと思います。理想のベーシックインカムについて考えてみました。…

やりたいことを先延ばしするなという意見について

[やりたいことを先延ばしするな] 人気ブログで、やりたいことは先延ばしするなという記事を読みました。やりたいと思ったことは実際にやってみないと、本当にやりたいことかどうかわからないという内容でした。 もっともな意見だと思います。確かに頭の中で…

友達はやはりいらないか

[友達がいらないという人たち] セミリタイアのブログを見ていると友達について言及しているブログがチラホラあります。友達はいらないと言う傾向があるような気がします。セミリタイアを目指すような人たちは、孤独を好む傾向があるのでしょうか。 僕も孤独…

無気力をどうやって克服するか

[無気力な自分] 40歳を超えたら働くのが、それほど嫌ではなくなったと以前書きました。しかし最近猛烈に働くのが嫌になってきました。ただ単に忙しくなってきたからです。やはり僕は勤労意欲の低い人間から脱していないようです。 それだけでなく非常に無…

貧困の定義

[間違った貧困の定義] 貧困の定義は、住民税を払わないですむ人たちと聞いたことがあります。年収100万以下の人たちは住民税を払わないですむそうです。つまり、年収100万以上の人は貧困層ではないとなります。 政府がお金をばらまく政策が実施される…

Sponsored Link